

インフォメーション
- 令和7年4月5日(土曜日)の診療につき
- 大変ご迷惑をおかけ致しますが令和7年4月5日(土曜日)の診療は休診とさせて頂きます。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 - 令和7年4月1日からの帯状疱疹ワクチンについて(当院は指定医療機関です。)
- 港区では令和7年4月1日より帯状疱疹ワクチン接種は65歳以上の方と60歳以上65歳未満の者であって、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害を有する者として厚生労働省令で定める港区民は定期接種となるため無料です。それに伴い任意接種事業のワクチン接種料金一部助成の制度が変更になっております。
詳しくはこちらをご覧ください。
問診票をお手元に、まずはお電話で予約をお取りください。
当院は指定医療機関です。 - 2025年1月23日
- 皆様に支えていただき、気づけば開院してから早8年が経ち9年目に入りました。
引き続き、これまでの経験を活かし地域の皆様のお役に立ちたいと思います。
どうぞお気軽にご来院ください。 - 院内でのマスクの着用に関して
- 令和5年3月13日(月曜日)からマスク着用は個人の判断が基本になりました。
しかし高齢者など重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、医療機関を受診する時などはマスクの着用を推奨されております。引き続きご協力の程を宜しくお願い申し上げます。
特に咳やくしゃみなどの症状がある方、また新型コロナ感染症やインフルエンザ感染症等に罹患された方と同居されている家族の方々は院内でのマスク着用にご協力頂ければ幸いです。
- インターネット受付について
- ◎当院のインターネット受付システムは診療の順番をお取りするサービスです。時間指定予約ではありません。
◎インターネット受付をご利用いただくには、最初に会員登録が必要ですので 初診の方はご利用いただけません。直接クリニックにご来院ください。
◎再診の方は基本はインターネット受付をお願いします。
インターネット受付が不可能な方は直接来院でも受付できますが待ち時間が長くなります。
※初診の方の窓口最終受付時間は、平日は16:45、土曜日は12:15までです。
【注意事項】
以下①~⑤につきご留意ください。
①順番が、5人過ぎますと受付番号はキャンセルになります。一度キャンセルになりますと再度受付番号の取り直しが必要です。通知時間を目安に余裕をもってお戻りください。
②お呼びした際にいらっしゃらない場合は、既にお戻りの後の番号の方を先に診察致します。本来の受付番号より診療が5組程後になりますので時間の余裕をもってお戻りください。
③最終受付の方の診察終了時に、クリニックにいらっしゃらない場合は5人過ぎていなくても受付番号はキャンセルとなり当日のすべての診療は終了とさせて頂きます。
④インターネット受付は家族ではなく、受診される本人の診察券番号をご利用ください。実際に受診する方とインターネット受付をされた方が異なる場合、システム上同じ受付番号に振り替えることはできません。
家族の受付方法がわからない場合はまずはクリニックにお問い合わせください。
⑤メールでのお知らせ時間はあくまでも目安です。
処置や診察内容(緊急の場合や判定時間の決まっている検査など)により、診察の順番が入れ替わったり、待ち時間が長くなることがあります。
クリニック概要
- 院長
- 目片千幸
- 資格
- 医学博士、日本専門医機構認定皮膚科専門医
- 住所
- 〒108-0071
港区白金台3-16-8 クレール白金台 2階
※「inageya」さんのビルの2階です。テナント階段(inageyaさん向かって右の階段)を上って下さい。 - 電話番号
- 03-3447-8080
- 最寄駅
-
電車の場合
東京メトロ南北線・都営三田線 「白金台」駅
1番出口 徒歩3分バスの場合
[目黒駅方面へお越しの場合]
都営・東急バス 黒77、橋86、品93、東98系統「白金台五丁目」下車 停留所目の前[目黒駅方面からお越しの場合]
都営・東急バス 黒77、橋86、品93、東98系統「白金台五丁目」下車 目黒通り渡ってすぐ - 診療時間
-
診療時間 月 火 水 木 金 土 日祝 9:00~12:30 〇 〇 - 〇 〇 ◎ - 14:00~17:00 〇 〇 - 〇 〇 - - ◎土曜日:8:30~13:00
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
※初診の方の窓口最終受付時間は、平日は16:45、土曜日は12:00までです。
- ACCESSMAP
-